産後の月経問題

そういえば、早くも産後初めての月経が来たのだった。

人によっては1年くらいは来ないとも言われているので、子宮内膜症を患っていることもあり月経再開が遅ければ遅いほどいいなと思っていた。しかし、産後54日目の朝、あっさりと前ぶれ(いわゆる月経前症候群)もなく出血したのだった。がっくり。完全ミルク育児の影響もあるのかもしれない。

不妊治療中は薬で月経コントロールをしていた(というか問答無用でさせられていたというか)ため、自然に出血があるのはかなり久しぶりな気がした。出血があって「予想より早いよ…」とがっくりした一方で、出産という大仕事を終えてもなお働き続ける子宮ってすごいなとも思った。妊娠できなかったころは、月経があるたびにひどく落ち込んで、にっくきツキノモノだったのに、不思議なものだ。

いままで私は生理痛はひどくないほうだと思っていて、クセになってもいかんしなと、バファリン的な鎮痛剤も極力飲まないようにしていたのだが、子どもを育てているいまは、痛いと話にならんわと思ってさっさと鎮痛剤を飲んだ。飲むと楽になるので、いままで我慢していたのがバカらしく思えてしまった。子宮内膜症まで患っているのだから、痛みもあって当然だろうに、なんの苦行を勝手にしていたのだろうかいままでの私は。

しかし、相変わらず月経というものは煩わしい。身体痛いしだるいし、出血して貧血になるし、子宮内膜症もきっと再発するだろう。ピルとかミレーナとか、考えてみるのもいいかもしれない。月経による様々な不快症状を少しでもおさえて、子育てしていきたいなと思う。なんせこれからは(たぶん)月に一度やってくるのだ。毎回ヤツに支配されるなんてまっぴらごめんだ。積極的に月経コントロールをしていこうと思う。